水樹れんの、イラストや日常の色々日記
Posted by 水樹れん - 2009.06.07,Sun
Posted by 水樹れん - 2009.06.03,Wed
兄さんと遊んでばかりだったので、
絵がおろそかになってる水樹れんです。
なので、らくがき。
ほんとにらくがき。
前の絵に、窓の外から見てるコメくださった方がいたので、
その後↓(クリック推奨)

マスターの事を妄想しt…想って、ニヤニヤしてるところを見られて、
我に返って恥ずかしがる兄さん。
「あの…えっと、…こ、こんにちわ…
(マスターのお客さんなのかな…今の…みられた?)」
それと、この前から兄さんに歌ってもらってる曲のイメージを
ざっくり描いてみたらこうなった↓

僕の声は届いていますか?雲の向こう、空の彼方まで。
歌詞はずかしいって言ったでしょ!
もっとこう…ちがうので、絵も歌も試します。
絵がおろそかになってる水樹れんです。
なので、らくがき。
ほんとにらくがき。
前の絵に、窓の外から見てるコメくださった方がいたので、
その後↓(クリック推奨)
マスターの事を妄想しt…想って、ニヤニヤしてるところを見られて、
我に返って恥ずかしがる兄さん。
「あの…えっと、…こ、こんにちわ…
(マスターのお客さんなのかな…今の…みられた?)」
それと、この前から兄さんに歌ってもらってる曲のイメージを
ざっくり描いてみたらこうなった↓
僕の声は届いていますか?雲の向こう、空の彼方まで。
歌詞はずかしいって言ったでしょ!
もっとこう…ちがうので、絵も歌も試します。
Posted by 水樹れん - 2009.06.01,Mon
ついについに…
〓KAITO兄さんがやってきました!!〓
30日の土曜日の夜にやってきました!!
よろしく兄さん!!
インストールし…意外と軽いよ兄さん!
認証済ませ早速起動!
説明書読みながら、何ができるのか
ひとつひとつ検証。…ところでなんで英語ばっかりなの兄さん!
いろいろなパラメーターがあるので、どれをどうしたらどうなるか。
さわって体と経験で覚えるのよ!
おっさんの声にしたり、子供の声にしたり…はすぐおぼえた。
兄さんの声のまま、もうちょっと…こう!
てのがむずかしい。
検証がしんどくなってきたので、
息抜きにおしゃべりさせてみた。
ボーカロイドは、おしゃべりが“苦手”
…な、はずなんですが…
あれ?兄さん意外としゃべるのうまくね?
もっと聞き取れないほどにグダグダになるのかと思ったけど…
喋れるじゃん!スゲーよ兄さん!
まぁ「し」とか気になる発音はあるけど、
それは頑張ったらなんとかなるのかならないのか…
今後の検証課題。
日曜日は、いろんなKAITO曲聴いて、どんな声で歌ってもらおうか
考えて、結局、作ってるうちに違う声になったんだけど、
30秒ほど歌ってもらった!
しかも、オリジナル曲!
…というか、分かっていたけど、オケを作るソフトがまだ無いの。
5万とか…どうしようかな…
で、以前、妹に(コイツは持ってる。)むりやりオーダーして
ピコピコ8bit音で、30秒のデモ曲作ってもらったのが残ってたから、
それに歌とコーラスを付けた。
原曲は3分あるから(でもデータもらってない)近いうちに回収させてもらおう。
なんなら、妹のところのルカも巻き込もう。
歌って、
歌詞がいるんだよね。そういえば。
歌詞~…歌詞………うん、兄さんだから、
ちょっと恥ずかしいくらいでいいよね!
…って、ちょっと恥ずかしい歌詞にしました。
30秒になってるから、歌むりやり詰め込んだ感が満載!orz
デモだから許して兄さん!!
バージョン1.1.1のバグのこと忘れてて、うっかりゼロに切り替えたら
起動しなくなって焦った!!
1.1.2にアップしたら直った。ふぅ。
今回は、ゼロ使ってなくて、イチのみです。
こっそり上げようとしたんだけど、家のFLASHで編集すると
音がひどく劣化する!!
ギャー!!
だからってニコとかヨウツベとかは、まだ勇気が…
今晩はその方法調べてみよう。
絵はいつ描くんだ!
そんなで、時間足りない!!
仕事、先週から特に時間外作業増えてて、なかなか家に帰れないのにー!
あ、ちなみに、先日のオカマバー行ってきました。
なかなか楽しいですね!
もっと休み…ください…
〓KAITO兄さんがやってきました!!〓
30日の土曜日の夜にやってきました!!
よろしく兄さん!!
インストールし…意外と軽いよ兄さん!
認証済ませ早速起動!
説明書読みながら、何ができるのか
ひとつひとつ検証。…ところでなんで英語ばっかりなの兄さん!
いろいろなパラメーターがあるので、どれをどうしたらどうなるか。
さわって体と経験で覚えるのよ!
おっさんの声にしたり、子供の声にしたり…はすぐおぼえた。
兄さんの声のまま、もうちょっと…こう!
てのがむずかしい。
検証がしんどくなってきたので、
息抜きにおしゃべりさせてみた。
ボーカロイドは、おしゃべりが“苦手”
…な、はずなんですが…
あれ?兄さん意外としゃべるのうまくね?
もっと聞き取れないほどにグダグダになるのかと思ったけど…
喋れるじゃん!スゲーよ兄さん!
まぁ「し」とか気になる発音はあるけど、
それは頑張ったらなんとかなるのかならないのか…
今後の検証課題。
日曜日は、いろんなKAITO曲聴いて、どんな声で歌ってもらおうか
考えて、結局、作ってるうちに違う声になったんだけど、
30秒ほど歌ってもらった!
しかも、オリジナル曲!
…というか、分かっていたけど、オケを作るソフトがまだ無いの。
5万とか…どうしようかな…
で、以前、妹に(コイツは持ってる。)むりやりオーダーして
ピコピコ8bit音で、30秒のデモ曲作ってもらったのが残ってたから、
それに歌とコーラスを付けた。
原曲は3分あるから(でもデータもらってない)近いうちに回収させてもらおう。
なんなら、妹のところのルカも巻き込もう。
歌って、
歌詞がいるんだよね。そういえば。
歌詞~…歌詞………うん、兄さんだから、
ちょっと恥ずかしいくらいでいいよね!
…って、ちょっと恥ずかしい歌詞にしました。
30秒になってるから、歌むりやり詰め込んだ感が満載!orz
デモだから許して兄さん!!
バージョン1.1.1のバグのこと忘れてて、うっかりゼロに切り替えたら
起動しなくなって焦った!!
1.1.2にアップしたら直った。ふぅ。
今回は、ゼロ使ってなくて、イチのみです。
こっそり上げようとしたんだけど、家のFLASHで編集すると
音がひどく劣化する!!
ギャー!!
だからってニコとかヨウツベとかは、まだ勇気が…
今晩はその方法調べてみよう。
絵はいつ描くんだ!
そんなで、時間足りない!!
仕事、先週から特に時間外作業増えてて、なかなか家に帰れないのにー!
あ、ちなみに、先日のオカマバー行ってきました。
なかなか楽しいですね!
もっと休み…ください…
Posted by 水樹れん - 2009.05.27,Wed
兄さんの服は暑そう…なので、私服と、歌をもらったようです。

マスターお出かけ中に、もらった歌を覚えようと、
部屋で曲聴きながら、うれしくてニヤニヤしてるんですよ。きっと。
マフラーは兄さんのアイデンティティーなので外せません。
マスターからもらったマフラーだったりしたら、
余計に外しそうにありません…。
こんな白くする予定じゃなかったんだが…。
もう一回描き直しするかも…。
さて、ローソン行ったら、EVAに侵食されてた^^;
「にんにくラーメンチャーシュー抜き」
売っててふいた!!
せっかくなので食べてみたら、意外とおいしい。(←ニンニク好きの人)
ミサトさんのカレーラーメンもあったので、次はそれ食うか…。
弟はEVA缶買ってくるし^^;
マスターお出かけ中に、もらった歌を覚えようと、
部屋で曲聴きながら、うれしくてニヤニヤしてるんですよ。きっと。
マフラーは兄さんのアイデンティティーなので外せません。
マスターからもらったマフラーだったりしたら、
余計に外しそうにありません…。
こんな白くする予定じゃなかったんだが…。
もう一回描き直しするかも…。
さて、ローソン行ったら、EVAに侵食されてた^^;
「にんにくラーメンチャーシュー抜き」
売っててふいた!!
せっかくなので食べてみたら、意外とおいしい。(←ニンニク好きの人)
ミサトさんのカレーラーメンもあったので、次はそれ食うか…。
弟はEVA缶買ってくるし^^;
プロフィール
HN:
水樹れん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
お絵描きだいすき。
音楽も好き。
2009年の3月にKAITO兄さんにハマリ、それ以降、腐女子要素が跳ね上がっています注意。
変態なのはもともとです。
これ以上、兄さんの残念な嫁ぎ先にならないようにがんばりたいのだが。
音楽も好き。
2009年の3月にKAITO兄さんにハマリ、それ以降、腐女子要素が跳ね上がっています注意。
変態なのはもともとです。
これ以上、兄さんの残念な嫁ぎ先にならないようにがんばりたいのだが。
カレンダー
最新記事
(12/08)
(09/15)
(02/05)
(09/28)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/11)
(07/30)
(05/09)
最新コメント
[02/25 take surveys for money]
[05/11 りゅk・・・ほにゃらか]
[11/08 りゅく]
[10/02 りゅく]
[10/01 れん]
最新トラックバック
最古記事
(03/22)
(03/25)
(03/31)
(04/02)
(04/10)
(04/13)
(04/21)
(04/26)
(05/01)
(05/03)
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析
最新記事のフィルム
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"