水樹れんの、イラストや日常の色々日記
Posted by 水樹れん - 2007.08.16,Thu
いや~、すんごくお久しぶり!
に、なってしまった水樹れんです。^^;
久々の日記ですね。あまりに久々すぎて
なにをどうしようかどまどい気味です…。
今日は会社に出勤。
じつは、11日からお盆休みだったんですが、
休みの直前に、仕事のデータが飛んでしまって、
休み中も、家にお持ち帰りしてやってました…^^;
もーーーーーーーーーーー!!
完成してたのにぃぃぃぃいい!!
それがなければ、もっとゆっくりできたし、
らくがきもウハウハできたものを…!(T□T)
悔やまれます…大変悔やまれます…
…でもまぁ、遊ぶところは遊びましたがね♪
11日 大掃除。
親と従妹が来るってので、すんごいカオスな部屋を
片っ端から掃除、掃除…掃除!!
12日 阿波踊り
ついに皆がやってきました。
でも踊りは夜から。
それで、買い物ついでに、
近くの海岸に行って、海を眺め、夏気分を味わいました^^;

↑弟です。
風が気持ち良い日でした。
夜になって、踊りを見に行きました。
今年は、映画「眉山」の影響で、
いつもより沢山の観光客が来たそうです。
阿波のよしこの…という阿波踊りの歌があるんですが、
おコイさんという人が歌ってて、
今年で100歳なんだそうです!!
でもおばあちゃん現役バリバリ歌ってましたよ!!スゲー!!∑(゚□゚)
今年とった席は、場所的に中途半端で残念^^;
もっと前か後で、前列の方なら
盛り上がりを目の前で見れたのに…。ちょっと残念。

でも、有名蓮 (阿波踊りのグループの事を「蓮」といいます)
は、いっぱい見れてよかったです!(*^-^*)
いつもいつも、何年も練習してるだけあって、
うまいし、身体に踊りが自然と馴染んでるって感じでした。
…某大学や企業の寄せ集めとは格が違います(ゴニョゴニョ)
いや、ま、踊りは楽しめばいいんです!(…と言っておく^^;)
桟敷席の他に、街中の至る所で見ることができるので、
街中歩きながら探して見たりも、ライヴ感があって楽しいです!
あと、鳴り物のおっちゃんたちは、
いつも楽しそうに演奏してて、見てて飽きません!(^ー^)
気になったのは、有名人が踊ってるときに、周りにいる、
黒尽くめのスーツにグラサンの、警棒持ったSPの方たち!!
こんな人ごみの中、大変だぁ…!!∑(゚□゚)
彼らは楽しむどころじゃない…戦争ですよね!スゲー!
13日 帰省
昼ごろ出発して、夕方到着。
やはり実家は涼しい。
やはり山!!
久々にピアノを弾きまくった!!
やっぱり音楽はたのしい!
が、いろんな曲を弾けなくなってた!!
ガーン!!ショック!!
もっと滞在できたら、また弾けるまで練習するのに…!
14日 メイン
実家には、メダカがまた増えてました。
小さい小さい、生まれたばかりのメダカが沢山!!
ボウフラ(蚊の幼虫)よりも小さかったり。
でも、やっぱり、メダカがいる水瓶には、ボウフラがいません!
メダカが食べるから。
試しに入れてみると、メシの取り合いです^^;
メダカのおかげで、蚊の繁殖を防げます。ナイス!メダカ!
あと、ウリがなってた。

右下の緑の柵の向こう側にみえる緑色が川です。
ベランダの下は吉野川。
夏です!!
お墓参りをして、
親戚の家にバーベキューしに行きました。
やっぱり、人が居ても、目の前に野鳥が飛んできます^^;
手に乗ります。癒されます…!!(*´▽`*)
庭にアケビもなってました。青いので、まだですね。

バーベキュー、久々の肉だ!!と思ったんですが、
歳のせいか、夏のせいか、あんまり食べられませんでした^^;
かわりに、鮎をいっぱい食べてました!
やっぱり魚はいい。鮎はいい♪
あと、アロエも食べました。刺身と、きなこ和え。
刺身の方が好きです♪
犬の散歩に行ったら…今日筋肉痛キテます^^;
夜は花火大会!打ち上げ花火が庭から見えるので最高でした!

実家に帰って、ベランダで夜風(クーラーいらず!)にあたりながら、
星を見ました。
何年ぶりだか…やっぱり、ここの夜空は違う!
星が多いの!!夜空って、こんなに星があって、
こんなに綺麗だったとは!!
小さい頃は当たり前のように見てたけど、
改めて見たら、感動でした。
大きな流れ星を見ました。
すると、向かい側の山から、「おぉっ!!」と
どよめく声がきこえました^^;観光客の人たちも、夜空眺めてたんだなぁ(´ー`)
15日 帰宅
昼過ぎに汽車に乗って、アパートに。
阿波踊り最終日、市内は熱気があります。
が、さっさと家に帰り、仕事の続き…。
らくがきしたーい…らくがきー…と思いながら、一日が終わってしまう^^;
16日 またいつもの日常
に戻りました。なんとか間に合いそうだし。
しかし、なんて暑さなんだ…!!もはや、クーラーも効かぬこの暑さ!!
こうも違うのか^^;
あっという間にお盆休みはおわってしまいました。
やっぱり、たまには実家帰らんといかんね!
もっとかえりた~い!!^^;
に、なってしまった水樹れんです。^^;
久々の日記ですね。あまりに久々すぎて
なにをどうしようかどまどい気味です…。
今日は会社に出勤。
じつは、11日からお盆休みだったんですが、
休みの直前に、仕事のデータが飛んでしまって、
休み中も、家にお持ち帰りしてやってました…^^;
もーーーーーーーーーーー!!
完成してたのにぃぃぃぃいい!!
それがなければ、もっとゆっくりできたし、
らくがきもウハウハできたものを…!(T□T)
悔やまれます…大変悔やまれます…
…でもまぁ、遊ぶところは遊びましたがね♪
11日 大掃除。
親と従妹が来るってので、すんごいカオスな部屋を
片っ端から掃除、掃除…掃除!!
12日 阿波踊り
ついに皆がやってきました。
でも踊りは夜から。
それで、買い物ついでに、
近くの海岸に行って、海を眺め、夏気分を味わいました^^;
↑弟です。
風が気持ち良い日でした。
夜になって、踊りを見に行きました。
今年は、映画「眉山」の影響で、
いつもより沢山の観光客が来たそうです。
阿波のよしこの…という阿波踊りの歌があるんですが、
おコイさんという人が歌ってて、
今年で100歳なんだそうです!!
でもおばあちゃん現役バリバリ歌ってましたよ!!スゲー!!∑(゚□゚)
今年とった席は、場所的に中途半端で残念^^;
もっと前か後で、前列の方なら
盛り上がりを目の前で見れたのに…。ちょっと残念。
でも、有名蓮 (阿波踊りのグループの事を「蓮」といいます)
は、いっぱい見れてよかったです!(*^-^*)
いつもいつも、何年も練習してるだけあって、
うまいし、身体に踊りが自然と馴染んでるって感じでした。
…某大学や企業の寄せ集めとは格が違います(ゴニョゴニョ)
いや、ま、踊りは楽しめばいいんです!(…と言っておく^^;)
桟敷席の他に、街中の至る所で見ることができるので、
街中歩きながら探して見たりも、ライヴ感があって楽しいです!
あと、鳴り物のおっちゃんたちは、
いつも楽しそうに演奏してて、見てて飽きません!(^ー^)
気になったのは、有名人が踊ってるときに、周りにいる、
黒尽くめのスーツにグラサンの、警棒持ったSPの方たち!!
こんな人ごみの中、大変だぁ…!!∑(゚□゚)
彼らは楽しむどころじゃない…戦争ですよね!スゲー!
13日 帰省
昼ごろ出発して、夕方到着。
やはり実家は涼しい。
やはり山!!
久々にピアノを弾きまくった!!
やっぱり音楽はたのしい!
が、いろんな曲を弾けなくなってた!!
ガーン!!ショック!!
もっと滞在できたら、また弾けるまで練習するのに…!
14日 メイン
実家には、メダカがまた増えてました。
小さい小さい、生まれたばかりのメダカが沢山!!
ボウフラ(蚊の幼虫)よりも小さかったり。
でも、やっぱり、メダカがいる水瓶には、ボウフラがいません!
メダカが食べるから。
試しに入れてみると、メシの取り合いです^^;
メダカのおかげで、蚊の繁殖を防げます。ナイス!メダカ!
あと、ウリがなってた。
右下の緑の柵の向こう側にみえる緑色が川です。
ベランダの下は吉野川。
夏です!!
お墓参りをして、
親戚の家にバーベキューしに行きました。
やっぱり、人が居ても、目の前に野鳥が飛んできます^^;
手に乗ります。癒されます…!!(*´▽`*)
庭にアケビもなってました。青いので、まだですね。
バーベキュー、久々の肉だ!!と思ったんですが、
歳のせいか、夏のせいか、あんまり食べられませんでした^^;
かわりに、鮎をいっぱい食べてました!
やっぱり魚はいい。鮎はいい♪
あと、アロエも食べました。刺身と、きなこ和え。
刺身の方が好きです♪
犬の散歩に行ったら…今日筋肉痛キテます^^;
夜は花火大会!打ち上げ花火が庭から見えるので最高でした!
実家に帰って、ベランダで夜風(クーラーいらず!)にあたりながら、
星を見ました。
何年ぶりだか…やっぱり、ここの夜空は違う!
星が多いの!!夜空って、こんなに星があって、
こんなに綺麗だったとは!!
小さい頃は当たり前のように見てたけど、
改めて見たら、感動でした。
大きな流れ星を見ました。
すると、向かい側の山から、「おぉっ!!」と
どよめく声がきこえました^^;観光客の人たちも、夜空眺めてたんだなぁ(´ー`)
15日 帰宅
昼過ぎに汽車に乗って、アパートに。
阿波踊り最終日、市内は熱気があります。
が、さっさと家に帰り、仕事の続き…。
らくがきしたーい…らくがきー…と思いながら、一日が終わってしまう^^;
16日 またいつもの日常
に戻りました。なんとか間に合いそうだし。
しかし、なんて暑さなんだ…!!もはや、クーラーも効かぬこの暑さ!!
こうも違うのか^^;
あっという間にお盆休みはおわってしまいました。
やっぱり、たまには実家帰らんといかんね!
もっとかえりた~い!!^^;
PR
Comments
Post a Comment
プロフィール
HN:
水樹れん
HP:
性別:
女性
自己紹介:
お絵描きだいすき。
音楽も好き。
2009年の3月にKAITO兄さんにハマリ、それ以降、腐女子要素が跳ね上がっています注意。
変態なのはもともとです。
これ以上、兄さんの残念な嫁ぎ先にならないようにがんばりたいのだが。
音楽も好き。
2009年の3月にKAITO兄さんにハマリ、それ以降、腐女子要素が跳ね上がっています注意。
変態なのはもともとです。
これ以上、兄さんの残念な嫁ぎ先にならないようにがんばりたいのだが。
カレンダー
最新記事
(12/08)
(09/15)
(02/05)
(09/28)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/11)
(07/30)
(05/09)
最新コメント
[02/25 take surveys for money]
[05/11 りゅk・・・ほにゃらか]
[11/08 りゅく]
[10/02 りゅく]
[10/01 れん]
最新トラックバック
最古記事
(03/22)
(03/25)
(03/31)
(04/02)
(04/10)
(04/13)
(04/21)
(04/26)
(05/01)
(05/03)
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析
最新記事のフィルム
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"